【今日の仕込み】 PIZZA♪

 

今日の仕込みはPIZZA生地です(^-^)

 

 

1900012_671830992859957_1839059190_n.jpg

 

こねこねして・・

 

 

 

 

1606996_671831006193289_419140433_n.jpg

 

一次発酵&二次発酵・・

 

 

 

 

1798212_671831022859954_1579944817_n.jpg

 

そして、わざとすごい顔してますが(笑)、パンチングして空気を抜くとともに発酵を促してから冷蔵発酵させます。

 

 

 

 

 

1013235_671831069526616_1287683275_n.jpg

 

 

1618409_671831049526618_1631722848_n.jpg

最後にコロコロと可愛く1つ分ずつまぁるく小分けして・・

 

 

 

 

1947661_671831096193280_1319330419_n.jpg

 

完成(^-^)/♪

 

 

 

今日はあいにくの雪模様ですが、お店は通常通り営業致しております。

ご来店の際には、くれぐれも足元にお気を付けていらしてくださいね(^-^)

 

皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)>

 

【今日の仕込み】 カニクリームコロッケ

 

今日の仕込みは、人気メニューの1つ!

カニクリームコロッケです(^-^)♪

 

 

1911838_671360222907034_1838980385_n.jpg

 

とろぉ〜りクリーミィなコロッケにするために、コロッケのタネをバットに流し、冷やし固めてから成形しています(^-^)

 

 

 

 

1796689_671360462907010_199840812_n.jpg

 

 

 

 

1509784_671360659573657_1622739601_n.jpg

 

 

俵型に成形したコロッケくんにパン粉でお化粧して完成♪

 

1625689_671360856240304_323675227_n.jpg

 

 

このカニクリームコロッケくん♪

和の要素が隠れているんです(^-^)

だから、焼酎にもよくあいます!

 

何が隠れているかは・・

召し上がってからのお楽しみ☆(^-^)

 

【今日の仕込み】和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み♪

 

今日の仕込みは、とろとろ~&うまうま~♪で大人気なこちら!(^-^)

 

和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み^^

 


1922279_669907696385620_977886329_n.jpg

 

下ごしらえをしたホホ肉を、じっくり時間をかけて煮込んでいます(^-^)

お箸で切れるくらいとろとろ〜&うまうま〜♪に仕上がります*\(^▽^)/*

 

ソースは是非、自家製のフォカッチャにつけてお召し上がりください♪

 

大雪だったけど、楽しくうれしかった貴重な1日(^-^*)

 

昨日は大雪にも関わらず、5名ものご近所のお客さまたちにいらしていただき、雪の日ならではのとっても楽しいひとときを過ごすことができました(^-^)

 

 

 

KちゃんとSちゃんは、ヤングなホストたちと黒ひげ危機一髪で大盛り上がりしたり^^

 

1653701_668971046479285_1328815256_n.jpg

 

 

 

 

 

Kさんはなんと5段重ね!!

猫ちゃん積み上げ新記録を更新したり^^

 

IMG_3321.JPG

 

 

 

 

 

せっかく雪がこんなに積ってるんだし、雪合戦しようよ!!

と、KちゃんもSちゃんもノリノリで、並びのビアラウンジShuのみなさんと向かいの歩道で雪合戦!(^-^)♪

 

1779842_668983506478039_100264246_n.jpg

 

 

 

 

意外と、大人のほうが本気になってたり!笑

 

1622730_668983556478034_374285444_n.jpgのサムネール画像

 

 

 

シェフは1人だけ道具をもちだして、雪合戦というより雪のかけあいになってたり。笑

 

1901679_668983533144703_1343074420_n.jpg

 

 

 

 

 

一通り走り回って、さすがに寒いから中に入ろう!!

と店に帰ってきたみんなをよそに、ヤングなホストたちと一緒に雪だるまを完成させたSちゃん!

遊びに真剣なのは、私も同感!・・でもこの寒さの中でのパワーはすごいです!

 

daruma.jpg

 

 

 

 

 

まだまだ遊び足りないSちゃんは、少しお食事&飲んで休憩したところで、お次は雪を店に持ち込んでの雪うさぎ作り♪^^

 

1798372_669023766474013_1708429672_n.jpg

 

 

1620977_669023793140677_1142753067_n.jpg

 

ちなみに、この雪うさぎちゃん、目はトマト、耳はローリエのイタリアンな雪うさぎちゃんです(^-^)♪

 

 何をするにも真剣に取り組むSちゃん、素晴らしい^^

ディテールにこだわって上手に作ってました☆

 

 

大雪できっとノーゲストなんだろうなぁ・・と悲しい気分だったのに、こんなにたくさんのお客さまにいらしていただき、雪の日ならではの貴重な楽しい時間を過ごさせていただくことができました<(_ _)>

 

みなさん、本当にありがとうございました(^▽^*)

 

こんな大雪の日には・・?(^-^)♪

 

今日はすごい雪ですね(>_<)

 

もちろん、いただいていた予約は全てキャンセル・・

交通機関も遅れなど出ているようですし、安全を考えたら仕方ないですよね。

 

 

雪に参っている大人をよそに・・

 

向かいの歩道で雪遊びに夢中な子供たち(^-^;)

我が家の子供たちにとっては楽しい雪のようで、ワイワイと雪合戦してます(笑)

 

12379_668922736484116_264799341_n.jpg

 

 

こんな雪だったら、今日はきっとノーゲストなんだろうなぁ・・

と諦めながらも、こんな日だからこそ、今日はヤングな特別ホスト(?笑)2名も、お店でお客さまをお待ちしております!(^-^)

 

1908469_668924236483966_587574993_n.jpg

お近くの方、一緒にまったり雪見酒&ヤングな特別ホストとワイワイいかがでしょう?(^-^)

 

 

 

 

 

 

そしてシェフはと言うと・・?

 

 

1625620_668943896482000_214252148_n.jpg

 

雪を材料に格闘中!(笑)

さて、どんな料理ができるのでしょうか〜♪(きっと・・かき氷?笑)

 

 

 

 

 

 

まかないも、本日特別出勤のヤングなホストが一緒でしたよ~(^-^)♪

 

1610060_668932916483098_910225279_n.jpg

 

今日のまかないは、二色そぼろカレー♪

おいしくいただきました(^-^)

 

 

 

 

 

そしてこの雪の中・・

きっといらっしゃらないであろうお客様を、待ちくたびれたヤングホストたち。。

 

昨日、お客さまからお土産にいただいた、猫ちゃんの積み重ねゲームに真剣そのもの!

 

1014084_668951919814531_598425284_n.jpg

 

親の意地で猫ちゃん3段+ぶたさんの4段を積み重ねた私・・笑

昨日、お客さまとチャレンジした時には、2段が精一杯でしたががんばりました!(^-^)

 

 

 

 

続いて猫ちゃん4段も!

 

995762_668953806481009_1846856227_n.jpg

 

 

 

 

・・と、そんなこんなしつつ、このブログを書いている間に、お近くの常連のお客さまが1人・・2人とご来店くださいました!!

 

 

さてっ!

今日も楽しく行きましょう~♪(^-^)

 

 

ヤングホストたちによると、この後、黒ひげ危機一髪ゲーム対決も待っているようです。笑

 

【今日の仕込み】 牡蠣とほうれん草のグラタン仕立♪

 

今日は、この寒い時期に大人気の季節限定メニュー、通称”カキグラ”の仕込みです☆

 

1240546_668415333201523_1238844305_n.jpg

 

1つのカキグラには、牡蠣が1個半とほうれん草もたっぷり入っています◎

 

 

 

 

1908450_668415353201521_491455990_n.jpg

 

ベシャメルソースで綺麗にお化粧して完成♪

 

ご注文をいただいてオーブンに入れる前に、チーズを乗せて焼いています(^-^)

 

 

季節メニューの中で一番長い期間ご提供しているカキグラですが、こちらも3月いっぱいくらいで終了になります。

お早めに召し上がりにいらしてくださいね(^-^)

【今日の仕込み】自家製 鶏白レバームース♪

 

今日はこんな仕込みをしていました~(^-^)

めちゃめちゃ手間がかかる、鶏白レバームースくんです♪

 

でも手間をかけた分、めっちゃおいしいのです☆

 

 

 

レバームースの仕込みは、鶏レバーを生の状態で綺麗にお掃除するところから始まります。

血がいっぱいなので、写真には撮りませんでしたが、これが最も大事な下ごしらえです。

このお掃除を怠ると臭みが残ってしまい、せっかく一生懸命おいしく作っても、「残念・・(>_<)」なことになってしまうからです。

 

 

 

1794639_667924096583980_1481634047_n.jpg

 

お掃除をしてレバーくんに火を通してからフードプロセッサーへ。

もちろん味付けも忘れずに(^-^)

 

 

 

 

 

1779304_667924076583982_1883147165_n.jpg

 

とろとろだったレバーくん、冷水に当てながら練り上げていきます。

ここもとっても手のかかるポイントですが、大事なところです^^

 

 

 

レバーのお掃除から始まって、フードプロセッサーにかけて・・冷水に当てて練り上げるまで、簡単なようですがとっても時間と手間がかかっています(^-^)

だからこそ臭みもなく、レバーが苦手な人にも召し上がっていただける人気の一品です♪

 

是非お試しくださいね(^-^)

 

【数量&期間限定!】 牡蠣スモークオイル漬け

常連さんへのちょこっとおつまみとして、お出ししていた牡蠣スモーク。

大変ご好評をいただきましたので、期間限定メニューとしてご提供させていただくこととなりました(^-^)

 

 

牡蠣スモークオイル漬け

 

IMG_3106.JPG

 

 

牡蠣好きのお客様にはもちろん、牡蠣がちょっぴり苦手なかたにも召し上がっていただけます♪

 

 

 

 

 

こんな感じでスモークした後に・・

 

IMG_3108.JPG

 

 

 

 

 

オイルに漬けます☆

 

IMG_3117.JPG

 

 

手間のかかるお料理のため、数量&期間限定とさせていただきますので、何卒ご了承くださいませ<(_ _)>

 

1月22日(水)~1月27日(月)までの5日間限定。

1日5食限定とさせていただきます。

 

お召し上がりになられるお客様には、念のため事前のご予約をお願い致します<(_ _)>

【季節のおすすめ】 海の幸のピリ辛トマト鍋

 

今年も人気メニューが季節のおすすめメニューに登場です(^-^)♪

 

 

海の幸のピリ辛トマト鍋

 

DSC_1740.JPG

 

自家製のイタリアンラー油を使い、贅沢な海の幸を6~7種類詰め込んだトマト味ベースのお鍋です(^-^*)

 

スープはもちろん・・

自家製のフォカッチャと一緒にお召し上がりください☆

 

辛味は調整できますので、辛いのが苦手な方などお好みでお申し付けくださいね(^-^)

 

【季節のおすすめ】鴨ラグーの蓮根まんじゅう ~生ハムのスープ~

 

季節のおすすめメニューに新作お料理が仲間入り♪

 

鴨ラグーの蓮根まんじゅう ~生ハムのスープ~

 

IMG_2216.JPG

 

 

見た目だけでもおいしそうな蓮根まんじゅうくん。

しかし、このまぁるい蓮根まんじゅうの中には、秘密が隠されているのです(^-^)

 

 

蓮根まんじゅうを切って中を見てみると・・

 

じゃーーんっ!!(^-^)

 

IMG_2231.JPG

 

 

中から鴨のラグーがっ!!(^-^)

 

ふわっ&もちっ!の蓮根まんじゅうの食感と、鴨のラグーの旨味!

そしてこれに絡めていただくのはなんと!!

 

生ハムの骨で取ったスープ!!!(^▽^)

 

 

それぞれのおいしさが、それぞれの役割を果たしていて、なんとも言えない美味しさです☆

 

是非一度お試しください♪